2010年12月13日
大掃除開始
ついにやって参りました、この時期!
じゃい子は12月の休暇はだいたい大掃除に当てるんです。なぜ1日で終わらせられないのか?自分でも不思議なくらい(笑)
1~2部屋は頑張れば1日で終わるんだけど、大掃除って部屋だけでなく風呂&台所&クローゼット&廊下&玄関&窓ガラス&庭&車&仕事部屋…沢山有るじゃないですか~
食器棚のガラスを拭き始めると、中の食器が気になり出すとか、靴箱を拭き始めると 中の靴の汚れが気になり結局は磨き始めたりとか…きりがないんです(笑)
今日も窓ガラスを拭き始めたら家の外側の壁の汚れが気になり ホースで壁を洗い流して結果的に二部屋止まりε=ヾ(*~▽~)ノ
だから大掃除は片付けが大の苦手なじゃい子の魔の大イベントなんです。
今は「断捨離」がブームなんでしょうが、なかなか手放せられない性格は、そう簡単に治せませんから…やはり片付けは苦手です(キッパリ)
そうなると やはり1日一部屋をノルマだと思い コツコツやるしかないでしょうし(*´д`*)……なるべく使用しない部屋から先にやって行こう!と 、じゃい子なりに 計画を立てて開始しましたよ!
お風呂や洗濯場やトイレは使う度に掃除しておけば、何とかなりそうだけど台所だけは大掃除の最後…これだけは変えたことが無いんです。
今日は探偵犬1号2号のカットも(寒いかもしれないけど…(^^ゞ)午前中に済ませました。
大掃除の途中ですから、このへんで終わりますが皆さんも年末は、とかく忙しい日々が続くとは思いますけど 健康と事故にはお気をつけて…
じゃい子は12月の休暇はだいたい大掃除に当てるんです。なぜ1日で終わらせられないのか?自分でも不思議なくらい(笑)
1~2部屋は頑張れば1日で終わるんだけど、大掃除って部屋だけでなく風呂&台所&クローゼット&廊下&玄関&窓ガラス&庭&車&仕事部屋…沢山有るじゃないですか~
食器棚のガラスを拭き始めると、中の食器が気になり出すとか、靴箱を拭き始めると 中の靴の汚れが気になり結局は磨き始めたりとか…きりがないんです(笑)
今日も窓ガラスを拭き始めたら家の外側の壁の汚れが気になり ホースで壁を洗い流して結果的に二部屋止まりε=ヾ(*~▽~)ノ
だから大掃除は片付けが大の苦手なじゃい子の魔の大イベントなんです。
今は「断捨離」がブームなんでしょうが、なかなか手放せられない性格は、そう簡単に治せませんから…やはり片付けは苦手です(キッパリ)
そうなると やはり1日一部屋をノルマだと思い コツコツやるしかないでしょうし(*´д`*)……なるべく使用しない部屋から先にやって行こう!と 、じゃい子なりに 計画を立てて開始しましたよ!
お風呂や洗濯場やトイレは使う度に掃除しておけば、何とかなりそうだけど台所だけは大掃除の最後…これだけは変えたことが無いんです。
今日は探偵犬1号2号のカットも(寒いかもしれないけど…(^^ゞ)午前中に済ませました。
大掃除の途中ですから、このへんで終わりますが皆さんも年末は、とかく忙しい日々が続くとは思いますけど 健康と事故にはお気をつけて…
Posted by (株)探偵POC at 20:42│Comments(12)
│じゃい子
この記事へのコメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます。
ありがとうございます。
また遊びに来ます。
ありがとうございます。
Posted by 株の初心者 at 2010年12月13日 21:28
昨日私、プチ大掃除をやりました。
ずっと使ってない物や服とかを思い切って処分したら隙間ができてスッキリしました。
じゃい子さんのような方が「断捨離」やったらはまるとおもうんですよね。
一号ちゃんと二号ちゃんどんな風にカットしたんですか?
やっぱり探偵犬なのでみられないんでしょうか~~
みた~い
ずっと使ってない物や服とかを思い切って処分したら隙間ができてスッキリしました。
じゃい子さんのような方が「断捨離」やったらはまるとおもうんですよね。
一号ちゃんと二号ちゃんどんな風にカットしたんですか?
やっぱり探偵犬なのでみられないんでしょうか~~
みた~い
Posted by まつまる
at 2010年12月13日 23:21

うちはもう、12月の寒い時期に大掃除するのやめよう…(じゃぁいつやってんだ?(爆))って思ってたけど、
やっぱり新年迎えるにあたっては、綺麗ですっきりした部屋がいいものね~
じゃい子さん見習って、がんばりまーす(T▽T)
まずは、今日は窓だな。
やっぱり新年迎えるにあたっては、綺麗ですっきりした部屋がいいものね~
じゃい子さん見習って、がんばりまーす(T▽T)
まずは、今日は窓だな。
Posted by せんちゃん at 2010年12月14日 08:09
<株の初心者さんへ>
よくおいで下さいました はじめまして じゃい子です。
「魅力的な記事」なんて言ってもらえたのが初めてで・・・・
照れまくりましたよ!
今後とも 宜しくお願いします。
<まつまるさんへ>
じゃい子は 物が捨てられないタイプなんですよ(笑)
着るものも「その内着れる様になるだろう!」物は「いつか又使う事も有るだろう!」で仕舞い込んだら・・・その内 何所に直したか忘れちゃうんです。(笑)
ドングリを何所に埋めたか忘れちゃう「リス」みたいなもんですよ・・・子供の頃 物が無い中でお育ちになると物が手放せなくなるのかもね
探偵犬は 我が社の看板犬として 時々アップしてますから・・・見てください。
<せんちゃんへ>
毎日こまめに掃除が出来る人は 12月に大掃除しないでも良いんでしょうけどね~
じゃい子は 片付けが苦手で・・・物が有り過ぎるから、掃除も面倒になるんです。
で、大掃除に何日もかかっちゃう訳なんですよ。
よくおいで下さいました はじめまして じゃい子です。
「魅力的な記事」なんて言ってもらえたのが初めてで・・・・
照れまくりましたよ!
今後とも 宜しくお願いします。
<まつまるさんへ>
じゃい子は 物が捨てられないタイプなんですよ(笑)
着るものも「その内着れる様になるだろう!」物は「いつか又使う事も有るだろう!」で仕舞い込んだら・・・その内 何所に直したか忘れちゃうんです。(笑)
ドングリを何所に埋めたか忘れちゃう「リス」みたいなもんですよ・・・子供の頃 物が無い中でお育ちになると物が手放せなくなるのかもね
探偵犬は 我が社の看板犬として 時々アップしてますから・・・見てください。
<せんちゃんへ>
毎日こまめに掃除が出来る人は 12月に大掃除しないでも良いんでしょうけどね~
じゃい子は 片付けが苦手で・・・物が有り過ぎるから、掃除も面倒になるんです。
で、大掃除に何日もかかっちゃう訳なんですよ。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年12月14日 12:21

じゃいこねーさんお久しぶりです^^
大掃除・・・まだ何一つ始めてないmayumiでーす☆
ほんと、毎日少しずつ出来れば・・
年末にまとめてってこともないんですよね~^^;
窓枠の溝とか、風呂とか子供部屋とか
気になるところは山盛りなんですが。
その日の家事一切しなくていいってなれば、
掃除に専念するんですけど!
飯~飯~がうるさい!そのつど中断するのが
面倒なmayumiでーす 笑
大掃除・・・まだ何一つ始めてないmayumiでーす☆
ほんと、毎日少しずつ出来れば・・
年末にまとめてってこともないんですよね~^^;
窓枠の溝とか、風呂とか子供部屋とか
気になるところは山盛りなんですが。
その日の家事一切しなくていいってなれば、
掃除に専念するんですけど!
飯~飯~がうるさい!そのつど中断するのが
面倒なmayumiでーす 笑
Posted by mayumi
at 2010年12月14日 14:02

mayumiちゃんへ
そうよね~
主婦は子育て 旦那に世話も休むことなくしなきゃならないから 大掃除が完璧に出来ないのは仕方ないですよね~解るな~
そう言いながら 大掃除が年明けまで続く事が良くある じゃい子なんですよ(笑)
けして大掃除 やらない訳じゃないんですよ・・・
年内に終わらせられなくて「ホコリ」が一緒に年を越しちゃう事が たま~にね(笑)
要領が悪いと言うか、ノンビリ屋なんでしょうか
そうよね~
主婦は子育て 旦那に世話も休むことなくしなきゃならないから 大掃除が完璧に出来ないのは仕方ないですよね~解るな~
そう言いながら 大掃除が年明けまで続く事が良くある じゃい子なんですよ(笑)
けして大掃除 やらない訳じゃないんですよ・・・
年内に終わらせられなくて「ホコリ」が一緒に年を越しちゃう事が たま~にね(笑)
要領が悪いと言うか、ノンビリ屋なんでしょうか
Posted by (株)探偵POC
at 2010年12月14日 15:01

じゃい子さん偉い×1000!!!
本格的な「年末大掃除」ですね。超本格的!!
というか、うちなんて、「年末の大掃除」というイベント自体
ないかも・・・(T_T)
したいのよ。したいのビビ助も!
でも、大掃除って、日ごろできないところを徹底的にやるイメージですもんね~。
今のところに引っ越してきて三年たつけど
まだ一度も手をつけていないところ多数。
たとえば、ベランダの屋根に積もった灰の掃除
車庫のシャッターの汚れ、などなど・・・(T_T)
うちは夫が毎年、30~31日に年末釣り大会に行っちゃうの(怒!)
たまには、大掃除しろよ~~~~~~!
本格的な「年末大掃除」ですね。超本格的!!
というか、うちなんて、「年末の大掃除」というイベント自体
ないかも・・・(T_T)
したいのよ。したいのビビ助も!
でも、大掃除って、日ごろできないところを徹底的にやるイメージですもんね~。
今のところに引っ越してきて三年たつけど
まだ一度も手をつけていないところ多数。
たとえば、ベランダの屋根に積もった灰の掃除
車庫のシャッターの汚れ、などなど・・・(T_T)
うちは夫が毎年、30~31日に年末釣り大会に行っちゃうの(怒!)
たまには、大掃除しろよ~~~~~~!
Posted by ビビ
at 2010年12月14日 18:20

じゃいこさん、がんばりましたねぇ~
大掃除、やりだしたらキリがありませんもん!
私は、何でも、捨てるタイプです(笑)
だから、一見すると部屋はシンプル(冷汗)
それで、失せものが多い~
これで、ものわすれが進んだらと思うと・・・怖いこの頃です・・ハハハハ・・・
大掃除、やりだしたらキリがありませんもん!
私は、何でも、捨てるタイプです(笑)
だから、一見すると部屋はシンプル(冷汗)
それで、失せものが多い~
これで、ものわすれが進んだらと思うと・・・怖いこの頃です・・ハハハハ・・・
Posted by トリム at 2010年12月15日 07:27
こんにちは
掃除の鉄則 上~下ですって テレビが・・・
そして油汚れ取るには 重層 粉石鹸 水 1:1:1
これをパックするくらいに練る そしてたとえばやかんにパック
サランラップで覆う事1夜 綺麗に取れますって。
掃除手袋もあるそうです。私も暖かい時に・・・ガンバロウ
掃除の鉄則 上~下ですって テレビが・・・
そして油汚れ取るには 重層 粉石鹸 水 1:1:1
これをパックするくらいに練る そしてたとえばやかんにパック
サランラップで覆う事1夜 綺麗に取れますって。
掃除手袋もあるそうです。私も暖かい時に・・・ガンバロウ
Posted by サトウ工務店 at 2010年12月15日 11:09
あっと言う間に 大掃除の時期ですねぇ~♪
大変…大変頑張らないとと思いながら日にちだけが過ぎていきます。
明日から…明日からと思うんですが…一向に前に進まずにいます。
気合を入れて頑張ろう^^じゃい子さんのように計画を立てると
いいかもね。
大変…大変頑張らないとと思いながら日にちだけが過ぎていきます。
明日から…明日からと思うんですが…一向に前に進まずにいます。
気合を入れて頑張ろう^^じゃい子さんのように計画を立てると
いいかもね。
Posted by めーちゃん at 2010年12月15日 22:51
姉さん、
家事が得意でないあたくし、
この時期が憂鬱でございます(涙)
この時期に限らずいつもですね・・・・
家事が得意でないあたくし、
この時期が憂鬱でございます(涙)
この時期に限らずいつもですね・・・・
Posted by テリエ
at 2010年12月18日 10:37

<ビビさんへ>
いつも 綺麗にしていられたら 大掃除なんて大イベントは無くて良いと思うんですが、いつの間にか たまってしまうんですよね~
主婦の鏡って言う人の御宅に 伺ったことが有りますけど・・・
床なんか ビカビカしてるのに掃除機かけていましたからね(笑)
じゃい子は、大掃除と言っても自分が「ま~綺麗かな?」と思ったら良いんですよ!大掃除なんて そんなもんです。(軽)
<トリムさんへ>
トリムさん、断・捨・離ブームに乗ってますね!
じゃい子も娘から年中 「捨てろ~捨てろ~」と言われるんです。
それなのに、「取っておけば、いつか使える!」と思うと捨てられなくて・・・(照)
直し込んだら置いた場所を忘れるので 結局また娘に呆れられるんですけどね~(笑)
<サトウ工務店さんへ>
早くブログ見れば良かった・・・昨日、やっと気になっていた台所周りの油汚れを・・・夕食後に済ませたんです。
じゃい子は、もう何年も「スワイプ」って言う洗剤が気に入って、家中のお掃除をするんですけど・・・いろんな 洗剤やお掃除アイテムが有るんですね~
台所掃除していて気付いたんですけど・・・鍋などを置く棚や、フライパンをかけて置くところが有ると便利なのにな~なんて、掃除を始めると こんな具合に気になるところが出てきて・・・時間とられるんですよ!鍋置き用の棚とか100均に有るかしら?
<めーちゃんへ>
アクシデントは有りましたが、何とか計画通りに掃除は出来ています。台所の油汚れを一番後にしようと思っていたんですが、近所のおばちゃんが「私は一番嫌な所から始めるとよ!そしたら 気持ちが楽になるから 掃除が進む感じがする」と言う話しを聞き、予定を少し変更して台所を昨日済ませちゃいました。(笑)
めーちゃんの大掃除は一気に終わらせるタイプ?
お店見ていたら・・・お掃除得意そうですよね~
じゃい子は 洗濯は超が付くほど好きなのに、片付け掃除はテゲテゲにしてるから・・・この時期が本当に苦になるんですよ(照)
<テリエさんへ>
じゃい子も 家事に関しては「嫁が欲しいと思うくらい!」苦手ですよ・・・
代わりに、する人がいないから するだけで・・・元々 座っている所から、動かないで物が取れる状態が一番好きですもん(笑)
毎年年末になると、いつもオヤジになりたいと思ってますからね~
じゃい子が主婦の鏡とか 女性の手本なんて思ったらいけませんよ!
家事は嫌いだけど 仕方ないからしてるんですから・・・(キッパリ)
いつも 綺麗にしていられたら 大掃除なんて大イベントは無くて良いと思うんですが、いつの間にか たまってしまうんですよね~
主婦の鏡って言う人の御宅に 伺ったことが有りますけど・・・
床なんか ビカビカしてるのに掃除機かけていましたからね(笑)
じゃい子は、大掃除と言っても自分が「ま~綺麗かな?」と思ったら良いんですよ!大掃除なんて そんなもんです。(軽)
<トリムさんへ>
トリムさん、断・捨・離ブームに乗ってますね!
じゃい子も娘から年中 「捨てろ~捨てろ~」と言われるんです。
それなのに、「取っておけば、いつか使える!」と思うと捨てられなくて・・・(照)
直し込んだら置いた場所を忘れるので 結局また娘に呆れられるんですけどね~(笑)
<サトウ工務店さんへ>
早くブログ見れば良かった・・・昨日、やっと気になっていた台所周りの油汚れを・・・夕食後に済ませたんです。
じゃい子は、もう何年も「スワイプ」って言う洗剤が気に入って、家中のお掃除をするんですけど・・・いろんな 洗剤やお掃除アイテムが有るんですね~
台所掃除していて気付いたんですけど・・・鍋などを置く棚や、フライパンをかけて置くところが有ると便利なのにな~なんて、掃除を始めると こんな具合に気になるところが出てきて・・・時間とられるんですよ!鍋置き用の棚とか100均に有るかしら?
<めーちゃんへ>
アクシデントは有りましたが、何とか計画通りに掃除は出来ています。台所の油汚れを一番後にしようと思っていたんですが、近所のおばちゃんが「私は一番嫌な所から始めるとよ!そしたら 気持ちが楽になるから 掃除が進む感じがする」と言う話しを聞き、予定を少し変更して台所を昨日済ませちゃいました。(笑)
めーちゃんの大掃除は一気に終わらせるタイプ?
お店見ていたら・・・お掃除得意そうですよね~
じゃい子は 洗濯は超が付くほど好きなのに、片付け掃除はテゲテゲにしてるから・・・この時期が本当に苦になるんですよ(照)
<テリエさんへ>
じゃい子も 家事に関しては「嫁が欲しいと思うくらい!」苦手ですよ・・・
代わりに、する人がいないから するだけで・・・元々 座っている所から、動かないで物が取れる状態が一番好きですもん(笑)
毎年年末になると、いつもオヤジになりたいと思ってますからね~
じゃい子が主婦の鏡とか 女性の手本なんて思ったらいけませんよ!
家事は嫌いだけど 仕方ないからしてるんですから・・・(キッパリ)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年12月20日 13:31
