2010年04月09日
浮気の時効
今日は宮崎に出張!行きの車の中で久しぶりにラジオの人生相談を聞いた。
ラジオの中で、相談者(浮気をしてしまった夫)が妻から二年前の浮気の慰謝料の請求をされていて…どう回避できるか?質問していた。
弁護士さんは「浮気が発覚後三年間は慰謝料の請求ができるんですよ!」「御主人、あなたは浮気しても責任は取りたくないんですか?」と厳しい解答をしていた!
しかも「奥さんが相手女性にも慰謝料請求した場合…相手の女性の旦那さまからも相談者に請求されるような事になったら。両方(相手の旦那さんと自分の奥さん)に慰謝料を払わないとならなくなるなら、奥さんにちゃんと慰謝料を払う形で、許してもらえるように話しをされたらどうですか?」と…オマケがついた。
いくら「別れた」と嘘を言っても、浮気が継続的におこなわれていれば(証拠を見つける必要があるが)、その期間は延びるのだそうだ。(バレた浮気の最後の日より+三年が時効って事だよね~)
厳しい弁護士さんの意見に相談者も慰謝料を払わなければ!と少し不服と言うヤブヘビだったみたいで、けげんそうな声で「ハイ」と返事をしていた。
「責任がつきまとうのが浮気なのかもしれない!」と…じゃい子は真剣に聴き入ったのでした。
ラジオに向かって「証拠探しはお任せ下さい。」と言いたい気持ちだったが…車のラジオに向かって小さくガッツポーズをしていた!
法律では浮気にも時効が有るが、浮気をされた人の心には本人がボケないかぎり時効は無いのだ!(浮気を許す事<執行猶予みたいなもの>はできるが、無かった事や忘れる<時効>なんて絶対ありえないのだ)
それはじゃい子も保証する。
ラジオの中で、相談者(浮気をしてしまった夫)が妻から二年前の浮気の慰謝料の請求をされていて…どう回避できるか?質問していた。
弁護士さんは「浮気が発覚後三年間は慰謝料の請求ができるんですよ!」「御主人、あなたは浮気しても責任は取りたくないんですか?」と厳しい解答をしていた!
しかも「奥さんが相手女性にも慰謝料請求した場合…相手の女性の旦那さまからも相談者に請求されるような事になったら。両方(相手の旦那さんと自分の奥さん)に慰謝料を払わないとならなくなるなら、奥さんにちゃんと慰謝料を払う形で、許してもらえるように話しをされたらどうですか?」と…オマケがついた。
いくら「別れた」と嘘を言っても、浮気が継続的におこなわれていれば(証拠を見つける必要があるが)、その期間は延びるのだそうだ。(バレた浮気の最後の日より+三年が時効って事だよね~)
厳しい弁護士さんの意見に相談者も慰謝料を払わなければ!と少し不服と言うヤブヘビだったみたいで、けげんそうな声で「ハイ」と返事をしていた。
「責任がつきまとうのが浮気なのかもしれない!」と…じゃい子は真剣に聴き入ったのでした。
ラジオに向かって「証拠探しはお任せ下さい。」と言いたい気持ちだったが…車のラジオに向かって小さくガッツポーズをしていた!
法律では浮気にも時効が有るが、浮気をされた人の心には本人がボケないかぎり時効は無いのだ!(浮気を許す事<執行猶予みたいなもの>はできるが、無かった事や忘れる<時効>なんて絶対ありえないのだ)
それはじゃい子も保証する。
Posted by (株)探偵POC at 15:05│Comments(0)
│じゃい子