2010年06月16日
いきなりキレる!
昨日、15歳の女子高生がクラスで同級生の右わき腹を刃物で刺す事件があった!
最近の人は我慢ができないのか?いきなりキレると言った具合に過激な行動に出る人が増えて来たと感じる。
親も子供を叱れない、子供も親を尊敬しない、先生すらサラリーマン化して学級崩壊さえしなければ!と生徒と本気で向き合って無い人が増えている…

親や先生やクラスメートすら興味をしめなさい、扱い辛い子供がいきなりキレるのか?
ワガママな人が、逆ギレと言う形で…相手を自分の思い道理にしようと抵抗を試みるのか?
「自制心」をしらない子供が、そのまま大人になり社会に出たらどうだろうか?
じゃい子はもし会社の同僚に切れキャラがいたら、絶対チームは組めない!
感情コントロールの出来ない人が周りに及ぼす、「不の連鎖」は計り知れないのではないか?と思う。
昔は近所のおじさんおばちゃんまで、子供が悪いことをすればどこの子供でも叱っていた。
子供も親は怖い存在だったから、クチモガリはある程度大きくなってからだったはずだ!
現にじゃい子も悪戯が過ぎて、近所のおじちゃんに耕運機で追いかけられた(笑)。
学校をサボろうものなら母から怒られ、恐怖のあまり裸足で家を飛び出したものだ…!それが昔の地方の子育てだった。
今は近所の中学生か高校生が街中でタバコを吸っている所を「あんただ火事に気をつけにゃ!」と注意すれば、「うるせーババァー、火事になればテメーが消せ」と反抗的な言葉が返ってくる…Σ( ̄□ ̄)!
その地区みんなで子育てしていた時代のおじさんやおばちゃんなら、どうしただろう?と考える反面、そんな若者が増えすぎて…嘆いてしまう事が多くなった。
言っておきますが、自制心の無い大人が調査対象者になるケースが多い!結果、どこかでその責任をはたさなきゃならなくなるんですよね!
若いうちに自制心を養ってもらいたいと願うじゃい子でした。
最近の人は我慢ができないのか?いきなりキレると言った具合に過激な行動に出る人が増えて来たと感じる。
親も子供を叱れない、子供も親を尊敬しない、先生すらサラリーマン化して学級崩壊さえしなければ!と生徒と本気で向き合って無い人が増えている…

親や先生やクラスメートすら興味をしめなさい、扱い辛い子供がいきなりキレるのか?
ワガママな人が、逆ギレと言う形で…相手を自分の思い道理にしようと抵抗を試みるのか?
「自制心」をしらない子供が、そのまま大人になり社会に出たらどうだろうか?
じゃい子はもし会社の同僚に切れキャラがいたら、絶対チームは組めない!
感情コントロールの出来ない人が周りに及ぼす、「不の連鎖」は計り知れないのではないか?と思う。
昔は近所のおじさんおばちゃんまで、子供が悪いことをすればどこの子供でも叱っていた。
子供も親は怖い存在だったから、クチモガリはある程度大きくなってからだったはずだ!
現にじゃい子も悪戯が過ぎて、近所のおじちゃんに耕運機で追いかけられた(笑)。
学校をサボろうものなら母から怒られ、恐怖のあまり裸足で家を飛び出したものだ…!それが昔の地方の子育てだった。
今は近所の中学生か高校生が街中でタバコを吸っている所を「あんただ火事に気をつけにゃ!」と注意すれば、「うるせーババァー、火事になればテメーが消せ」と反抗的な言葉が返ってくる…Σ( ̄□ ̄)!

その地区みんなで子育てしていた時代のおじさんやおばちゃんなら、どうしただろう?と考える反面、そんな若者が増えすぎて…嘆いてしまう事が多くなった。
言っておきますが、自制心の無い大人が調査対象者になるケースが多い!結果、どこかでその責任をはたさなきゃならなくなるんですよね!
若いうちに自制心を養ってもらいたいと願うじゃい子でした。
Posted by (株)探偵POC at 17:05│Comments(10)
│じゃい子
この記事へのコメント
同感で~~す。
食べ物屋さんとかで、うるさい子がいても誰もしからない~
注意すると、ヤンキーみたいなお姉ちゃんがその子の母親
だったみたいで・・・
睨まれた事が・・・あった~
怖かった~というより悔しかった~3人対1人じゃなければ・・
叱るほうがどうかしてるみたいな空気になったんだもん~
食べ物屋さんとかで、うるさい子がいても誰もしからない~
注意すると、ヤンキーみたいなお姉ちゃんがその子の母親
だったみたいで・・・
睨まれた事が・・・あった~
怖かった~というより悔しかった~3人対1人じゃなければ・・
叱るほうがどうかしてるみたいな空気になったんだもん~
Posted by トリム at 2010年06月16日 21:21
ぱちぱちVV
毎年の家庭訪問で先生にひとつだけお願い
それは、子供を叱ってください。
でも、怒らないで
叱ると、怒るはちがいます。
今の子供たちは、大人を軽く見ています。
いつの時代も、大人は間違っていないんだと威厳を持たなくては。
ただ、問題なのは、外見が大人で、中身が子供
が、これまた多い。。。
毎年の家庭訪問で先生にひとつだけお願い
それは、子供を叱ってください。
でも、怒らないで
叱ると、怒るはちがいます。
今の子供たちは、大人を軽く見ています。
いつの時代も、大人は間違っていないんだと威厳を持たなくては。
ただ、問題なのは、外見が大人で、中身が子供
が、これまた多い。。。
Posted by 必殺 職人
at 2010年06月16日 21:48

トリムさん
じゃい子も子育てしましたが、我が家にお泊まりに来た子供の友人は初め、じゃい子を知らない時は…だまって部屋に入ってましたが「家は盗人屋敷じゃね〜!人の家に来たらこんにちは、お邪魔しますじゃろが〜」
とみんなを一緒にたしなめたら以後その子達は、どのお宅でもちゃんと挨拶するとの事…。集団は怖いと思うけど、真剣に話して聴く子は救いがあります。心のドアをどうノックするか?が難しいんですよね〜
お節介おばさんなんでしょうね。(笑)
じゃい子も子育てしましたが、我が家にお泊まりに来た子供の友人は初め、じゃい子を知らない時は…だまって部屋に入ってましたが「家は盗人屋敷じゃね〜!人の家に来たらこんにちは、お邪魔しますじゃろが〜」
とみんなを一緒にたしなめたら以後その子達は、どのお宅でもちゃんと挨拶するとの事…。集団は怖いと思うけど、真剣に話して聴く子は救いがあります。心のドアをどうノックするか?が難しいんですよね〜
お節介おばさんなんでしょうね。(笑)
Posted by (株)探偵POC at 2010年06月16日 22:39
必殺 職人
叱ると、怒るはちがいます。大賛成です…(どこかの先生が見てるといいよね〜)
間違う大人も、反面教師として必要なのかもしれませんが、そんな大人を子供が見て「あんな大人はなりたくない」と思うか?「あんな大人になりたい」と思うか?それを決めるのも若者かも…
だから子供の内、正しく判断できて悪い事に誘われても自制心を働かせる事ができるか?それを教えてあげたいよね〜
「うっせークソババー!」と言われようが、我が家に来た子供達だけでも、よその子も家の子も平等に叱り平等に可愛がってます。太らせて帰る程にね(笑)
叱ると、怒るはちがいます。大賛成です…(どこかの先生が見てるといいよね〜)
間違う大人も、反面教師として必要なのかもしれませんが、そんな大人を子供が見て「あんな大人はなりたくない」と思うか?「あんな大人になりたい」と思うか?それを決めるのも若者かも…
だから子供の内、正しく判断できて悪い事に誘われても自制心を働かせる事ができるか?それを教えてあげたいよね〜
「うっせークソババー!」と言われようが、我が家に来た子供達だけでも、よその子も家の子も平等に叱り平等に可愛がってます。太らせて帰る程にね(笑)
Posted by (株)探偵POC at 2010年06月16日 23:03
お早うございます~♪
最近は心の病気が問題化しています。
先生に注意されて・・・飛び降り自殺とか。見えない心の闇ですよね。
悩んでいる人は・・相談はしても核心部分は話さないですもんね。
プライドもあるし 「こころ」 企業も心のケアに力を入れています。
それほど・・心を病む人が増えているようです。
話し変わるけど・・じゃい子さんは血液型は何型ですか?
私は典型・・・A型の女です^^ 悩みもするけど・・開き直りも早い^^
じゃい子さんは血液型は何かな?
最近は心の病気が問題化しています。
先生に注意されて・・・飛び降り自殺とか。見えない心の闇ですよね。
悩んでいる人は・・相談はしても核心部分は話さないですもんね。
プライドもあるし 「こころ」 企業も心のケアに力を入れています。
それほど・・心を病む人が増えているようです。
話し変わるけど・・じゃい子さんは血液型は何型ですか?
私は典型・・・A型の女です^^ 悩みもするけど・・開き直りも早い^^
じゃい子さんは血液型は何かな?
Posted by めーちゃん at 2010年06月17日 07:12
めーちゃんへ
それ聞く?(笑)
実は、あまり言いたくはないけどB型です。
B型って八方美人とか、ワガママとか、あんまり良い様に言われないから
聞かれなきゃ、自分からは言わないんですよ
ここで告白したら皆にばれたけどね(笑)
どこかにB型が好きです!と言う人がきっといる事を願っています。
それ聞く?(笑)
実は、あまり言いたくはないけどB型です。
B型って八方美人とか、ワガママとか、あんまり良い様に言われないから
聞かれなきゃ、自分からは言わないんですよ
ここで告白したら皆にばれたけどね(笑)
どこかにB型が好きです!と言う人がきっといる事を願っています。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月17日 09:46

B型がすきです(笑)
トリムもBですから~
トリムの周り、B型で固めるんだぁ~
じゃい子さんも、仲間にはいる?
トリムもBですから~
トリムの周り、B型で固めるんだぁ~
じゃい子さんも、仲間にはいる?
Posted by トリム
at 2010年06月17日 10:25

ナットク!!
B型の彼女~♪ ふんふん・・・私の天敵ですよ!!
違う違う点滴。 こっちの点滴の方^^ 元気が出るおもろい点滴剤^^
毎日元気を貰ってますよ^^ ありがとう♪
どれどれ・・・血液型を診断します^^B型は抜群の集中力を持っています。
自分に興味のないことは気を抜く傾向にあり・・・
仕事は貴女にぴったり!!今後も世のため人のため力を注いでください。
どうです。当たってますか?
B型の彼女~♪ ふんふん・・・私の天敵ですよ!!
違う違う点滴。 こっちの点滴の方^^ 元気が出るおもろい点滴剤^^
毎日元気を貰ってますよ^^ ありがとう♪
どれどれ・・・血液型を診断します^^B型は抜群の集中力を持っています。
自分に興味のないことは気を抜く傾向にあり・・・
仕事は貴女にぴったり!!今後も世のため人のため力を注いでください。
どうです。当たってますか?
Posted by めーちゃん at 2010年06月17日 10:38
トリムさんへ
B型仲間に入れていただけるんですか~うれしいっす!
知っていますか、A型どおし・B型どおし・O型どおし・AB型どおし各同じ血液型で仕事をしなきゃならなくなったら、B型チームがダントツ良い仕事をするんだって!
ま~本来なら満遍なくいた方が、いろいろいた方が面白いんですけどね。
B型仲間に入れていただけるんですか~うれしいっす!
知っていますか、A型どおし・B型どおし・O型どおし・AB型どおし各同じ血液型で仕事をしなきゃならなくなったら、B型チームがダントツ良い仕事をするんだって!
ま~本来なら満遍なくいた方が、いろいろいた方が面白いんですけどね。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月17日 11:11

めーちゃんへ
A型の人は几帳面だから、B型の一見ズボラに見える人と一緒にいると・・・
ついつい気になって面倒見ちゃうって言うか、お母さんしちゃうと聴きましたが・・・・
こんなじゃい子で良いんですか?めーちゃんママ~(笑)!
なんてブログの上ではそこまで甘えられないか・・・?
おしかったな~(笑)
追伸 どうぞ、じゃい子の脂身でも何でも・・・めーちゃんの点滴に使って下さい。
A型の人は几帳面だから、B型の一見ズボラに見える人と一緒にいると・・・
ついつい気になって面倒見ちゃうって言うか、お母さんしちゃうと聴きましたが・・・・
こんなじゃい子で良いんですか?めーちゃんママ~(笑)!
なんてブログの上ではそこまで甘えられないか・・・?
おしかったな~(笑)
追伸 どうぞ、じゃい子の脂身でも何でも・・・めーちゃんの点滴に使って下さい。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月17日 11:27
